福島県6日目、お城と赤べことネギ【鶴ヶ城、大内宿】


244日目、10月6日。

4時半起床

道の駅あいづにて起床。宿泊禁止の貼り紙があったのでガッツリ寝ることが出来なかった。

最初は机を枕替わりにして座る体制でねていたが腰とか首が疲れるので、椅子をくっつけてベッド替わりにした。

これでも椅子が固いので痛さと戦いながらの睡眠となる。また1時間おきくらいに手がしびれ起きる。近年稀にみる過酷な環境であった。

鶴ヶ城

朝から雲行きがよくないですが、『鶴ヶ城』ってお城に行きたいと思います。

道の駅から鶴ヶ城の向かう際に『赤べこ公園』というのがありました!

これ首をふりふりする玩具ですよね。

調べてみるとこの赤べこって、ここ会津地方の郷土玩具だそうです。べことは東北の方の呼び名で牛を指しているそうです。牛かぁ…

鶴ヶ城

会津若松市と言えば白虎隊や鶴ヶ城が代表されるそうです。

お城を見にここまで来たので行ってみます。

っと思ったんですがマラソン大会が行われていて、丁度お城のお堀の周りをグルっとするコースらしくて長い時間どうろ道路を渡りたいけど渡れない時間が続いた。

コース整備をしているボランティアのひとが応援の旗をくれたので旗を振って応援していた。

そして人が途切れたタイミングでお城へ侵入。

これが鶴ヶ城とそのキャラクターの『お城ボくん』である。

彦根城で言うところのひこにゃんのポディション。軍配がどちらに傾くかは明々白々。

天守閣だけだとやっぱかっこいいですね。

城に登ると白虎隊が自決した飯盛山も見えます。

白虎隊とは16歳~17歳で構成された部隊で幕末時に旧幕府側で戦っていた。新政府側の攻撃で鶴ヶ城周辺から出ていた火災により城が崩落したと思い、飯盛山で自決した。っというストーリーが残っております。

あとは茶屋。

今日のデニーズ

お昼はデニーズです。

シャアも『チャンスは最大限に生かす、それが私の主義だ』っと言っているように今は大チャンスなんです。

お楽しみのクーポンは、

お会計より7%OFF。1番しぶいやつですね!


大内宿

会津若松地方から更に南に行くと観光地で『大内宿【おおうちじゅく】』というところがある。食後はそこを目指した。

これは道中の写真。

やっとこさ、着いたんだべ。

大内宿は、江戸時代の面影が残っている建物が連なっている地区です。

スライドショーには JavaScript が必要です。

展望台から町を見下ろすとジオラマみたいじゃないですか??

江戸時代の暮らしっていう題名で資料館とかにあってもおかしくない。しかし、ブルーシートが写っちゃっていた。

家はお土産を売っていて、木で出来た何かとか、赤べこちゃんとか。

大内宿名物?がありまして、それがこれです!

蕎麦にネギがドーンです。

これはお箸の代わりにこの長ネギを使って食べるのが大内宿流です。

つるん、つるん蕎麦が抜けていきますけどね。あと凄いことに薬味が足りないと思ったらこのネギをかじるんです。

この一石二鳥感が素晴らしい。ご家庭で是非チャレンジしてください。

ここはどこだ

大内宿見学後は1番近い道の駅の『道の駅しもごう』ってところに向かっていた。途中であった駅も茅葺き屋根で風情があった。

道の駅しもごうに向かうのですが、途中でトンネルが通行止めの看板があった。

これにより、しもごうに行くのは諦めて公園かキャンプ場を探して走っていた。

日の入りが迫っていた時間なので焦っている中、見つけたのが『ふるさと公園』というもところ。

一応普段はキャンプも出来るらしいが明日は閉館日らしくてキャンプ場の電気はすべて暗くなるらしい。選択権はないし、ここにキャンプをすることにした。

芝生もきれいでいいキャンプ場であった。

夜になるまではね!

夜トイレに行くときとかは地獄の怖さです。

360℃漆黒が包んでいて周りが木々なのもいけないな!木々の間から何かが見てそうでこわこわです。

ほんと明かりは安堵なんです。

ざっくりサイクルデータ

ざっくりゴールまで

いくつだろうね


人気ブログランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)