のへのへのへ。230日目、9月22日。
8時起床
宇樽部キャンプ場にて起床。石がゴツゴツしていて寝ている時もなかなか痛かった。
朝ごはんはシーチキンマヨパンです。

やっぱこの組み合わせお米がいいよなぁ…!
十和田湖観光
キャンプ場を後にして十和田湖周辺の散策です。




よくわかりませんが、有名な像を見にやって来ました。




『乙女の像』っていう名前らしい。あとはテキトーに湖の周りをのんびりと歩くのみです。












八戸へ向かいます
昨日通った『奥入瀬渓流』を戻り八戸市【はちのへし】を目指します。




お昼は途中のお店でなんだかハンバーグ定食。




ご飯大盛なんですが食べても食べてもお腹が減るんですよねー。
美味しいものを食べてお腹が減る..そういうジレンマです。
六戸
八戸へ行く最中、一戸【いちのへ】やら三戸【さんのへ】やら似たような地名が多かった。
そんな中、六戸が祭りをやっていたので雰囲気だけ味わいます。




ねぶた祭りに似ていますね。




八戸で徹夜!
道中も稲の黄色が秋を感じさせますね-。




そして八戸に着きました。
八戸はここら辺では結構栄えているのです都市です。
15時頃に着いたですが明日の台風に備え町で台風を受け止めたいのでこれにて移動は終わりです。
おやつくらいの時間です。今日のおやつはうどん!
丸亀製麺はお腹もふくれていいですね。安いですし。
『得』という一番でかいサイズを注文したんですが、店員さんに2回も聞き直されるレベルでした。




あとは近くのスターバックスでWi-Fiに繋いで時間を潰してから24時間マクドナルドへ。




22時頃にマクドナルド入店です!




このマクドナルドで夜をやり過ごそうと思います!
今日はこっからもがんばっぞー!!




サイクルデータ
09月22日のサイクリング http://j.mp/353Fk0E #自転車NAVITIME
ざっくりゴールまで
あと850キロメートル
